つみかさね

一球一球のつみかさね 一打一打のつみかさね 一歩一歩のつみかさね 一坐一坐のつみかさね 一作一作のつみかさね 一念一念のつみかさね

写真

画像分割AIモデル「Segment Anything」の紹介

画像分割AIモデル「Segment Anything」の紹介 画像の中の任意の物体を分割、抽出、消去などが出来ます。大勢の人の中にいる自分を取り出すことも画像の映り方では可能です。ビル群の一部のビルだけとか?今、デモが出来る。アップロードが出来るので、任意の…

横浜市のダイヤモンド富士日程

横浜市のダイヤモンド富士日程 この春のダイヤモンド富士をシミュレーションしてみました。例年都筑区の川和富士山は223(ふじさん)に出現するとされています。今年もやっぱり2月23日にはみられそうです。(天気が良ければ)都筑区からの富士山は丹沢が前に…

HTML 5+雪の京都2023

HTML 5+雪の京都2023https://pasopia.velvet.jp/2023/skitter04/index01.htmlHTML 5 canvas要素 + Javascriptを利用してスライドショーを作りました。 HTML 5+雪の京都2023 HTML 5+雪の京都2023 HTML 5+雪の京都2023

雪の京都

雪の京都2023.01.25 今年の寒波は例年にもまして強い寒波でした。雪の京都を集めてみました。雪国のような大雪はそれはそれで風情があると思いますが、京都の街に雪、多くもなく少なくもないという絶妙のバランスで雪が降っている感じです。絵になる風景にな…

Meituとは

MeituとはMeitu(メイツ)とは、Android、iOS上で動作するアプリです。体型、肌、目、髪の毛、メイクアップなどの写真補正、フィルターやスタンプ、フレームなどの画像編集といったさまざまな加工機能に対応したカメラアプリです。他にも便利な機能が盛り沢…

今夜は満月。最も輝く「火星」が寄り添う「コールドムーン」

今夜は満月。最も輝く「火星」が寄り添う「コールドムーン」https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1462062.html 「火星」が寄り添う「コールドムーン」 「火星」が寄り添う「コールドムーン」

Picosmos Tools(ピコスモス ツール)

Picosmos Tools(ピコスモス ツール) 写真加工、画像処理をほぼすべての機能をこなす無料のソフトウェアです。特殊効果、編集、レイアウト、分割、結合、コラージュ、明るさ、彩度、レベル調整などやスクリーンショットなどの機能を含め、画像フォーマット…

写真に自動登録される「Exif情報」って何? 

写真に自動登録される「Exif情報」って何? Exif(イグジフ)は Exchangeable Image File Format の略で、イグジフまたはエグジフと読んでいます。Exif(イグジフ)とは写真、画像データに自動的に記録される撮影メモのようなものです。デジタルカメラや、ス…

「paint.net 5.0」のアルファ版がお披露目

「paint.net 5.0」のアルファ版がお披露目 自動選択やヒストグラム補正などの高度な機能をもつフリーのレタッチソフトのアルファ版がお披露目しました。バージョン4.3よりはいろいろ進歩しているようです。「paint.net 5.0」の目玉は、GPUアクセラレーション…

Affinity Photo

Affinity Photo Adobe Photshopというソフトウェア、最近は一括払いがなくなってサブスクリプション「定期購読、継続購入」という形になって、不評だとか?月1万円程度。それに変わるAffinity Photoというソフトウェアがある。Photshopと変わらない程よく出…

ジェイムズ・ウェッブ望遠鏡

ジェイムズ・ウェッブ望遠鏡ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(ジェイムズ・ウェッブうちゅうぼうえんきょう、英語: James Webb Space Telescope、JWST)は、アメリカ航空宇宙局(NASA)が中心となって開発を行っている赤外線観測用宇宙望遠鏡である。ハッブ…

つみかさねフォトライフ

つみかさねフォトライフhttps://f.hatena.ne.jp/tsumikasane3/ai画像生成ソフトで描いた絵をここに集めました。 つみかさねフォトライフ

陽光桜の開発者高岡正明氏

陽光桜の開発者高岡正明氏桜の季節になると染井吉野より1週間ほど早くピンク色の鮮やかな桜が咲きます。都筑中央公園、都筑ふれあいの丘の歩道などでも見られる「陽光桜」、この桜の開発者が主人公として描かれた映画をたまたまAmazonプライムビデオで見まし…

ちょっと楽しい日本の名画

ちょっと楽しい日本の名画 パブリックドメイン化された素材集です。これを使ってコラージュを作ってみました。今回は伊藤若冲の作品を使ってみました。高精細画像なので、かなり大きく縮小しています。 センペンバンカ 日本の名画808 素材集https://www.just…

コラージュ

コラージュ コラージュ(仏: collage)とは絵画の技法の1つで、フランス語の「糊付け」を意味する言葉である。簡単に言うと切り貼り、アナログの世界でよくやっていたことをデジタルでも出来るようになってきました。Picosmos Toolsという画像処理用ソフトウ…

伊豆半島「金冠山」からの眺望

伊豆半島「金冠山」からの眺望 伊豆半島から駿河湾を挟んで富士山を眺望してみた。また北岳などとともに駿河湾などの眺望もなかなかのものです。この「金冠山」は車で行くと駐車場から15分位で眺望の良い金冠山に登れる。比較的アプローチが簡単なところです…

北岳からの眺望

北岳からの眺望をシミュレーションしてみた。 北岳からの槍ヶ岳 北岳からの槍ヶ岳 北岳からの槍ヶ岳 北岳からの富士山 北岳からの富士山 鳳凰三山からの北岳 北岳からの北岳、間ノ岳、農鳥岳

小笠原壱岐守長行

小笠原長行 小笠原壱岐守長行 - 国立国会図書館デジタルコレクションhttps://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1057938 徳川幕府最後の老中小笠原長行の伝記が国立国会図書館デジタルコレクションに収録してある。藩主の息子に産まれ、幕府の老中を経て、箱館戦…

画像ビューア ViX の代替には Linar (りなぁ)がおすすめ

画像ビューア ViX の代替には Linar がおすすめhttps://expnote.com/how-to-use-image-viewer-linar/ Windows10には画像ビューアとしてフォトがありますが、これが使いづらくて今までのVixを使っていました。実はViXは2018年に脆弱性が発見され作者が不明で…

東京は雪

東京は雪 今日は久々に寒い一日で、雪降りでしたね。年末の定期診断の結果を聞きに病院へ行ってきました。お陰様で特に問題なし、転移等などもなし。行きはそんなに降っていなかったけれど病院に着く頃には本格的に降ってきました。14:30の予約殆ど待たずに…

国立陸上競技場(オリンピックが終わって)を散策 - 風に吹かれて

国立陸上競技場(オリンピックが終わって)を散策 - 風に吹かれてhttp://princeyokoham.sakura.ne.jp/cpg16/thumbnails.php?album=17 今日は病院の帰りに、いつものように絵画館、国立陸上競技場、神宮球場、秩父宮ラクビー場(正式には国立陸上競技場秩父宮…

都筑の紅葉2021

都筑の紅葉2021 - 風に吹かれてhttp://princeyokoham.sakura.ne.jp/cpg16/thumbnails.php?album=16 あれよあれよという間に12月、都筑の紅葉も今見頃になっていますが、今年は変則的な気温のせいか、紅葉の仕方がいつもとはかなり違っているように思います。…

秋の散歩(センター北駅周辺) - 風に吹かれて

秋の散歩(センター北駅周辺) - 風に吹かれてhttp://princeyokoham.sakura.ne.jp/cpg16/thumbnails.php?album=15 今日は横浜市の歴史博物館へ行った。帰りに大塚・歳勝土遺跡公園を回ってセンター北駅前まで、途中「アメリカフウ」の紅葉が綺麗だった。駅前…

デスクトップ版「Google Chrome」に「Google レンズ」検索機能 

デスクトップ版「Google Chrome」に「Google レンズ」検索機能 ~ベータ版でテスト中https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1348203.html スマホ、タブレットでは大分前から「Google レンズ」という画像で検索が出来るアプリがありました。パソコン…

都筑の緑道(秋の気配を求めて)

都筑の緑道(秋の気配を求めて) - 風に吹かれてhttp://princeyokoham.sakura.ne.jp/cpg16/thumbnails.php?album=14 今日は久々に仲町台まで行ってきた。行きはバスと電車でしたが、帰りは緑道をのんびりと歩きながら晴天を楽しんできた。もう秋の気配もそこ…

センター南駅で菊花展

第35回都筑菊花展がセンター南駅で行われています。エスカレータの下に秋の風物詩の菊が綺麗・豪華な花を付けています。 第35回都筑菊花展 第35回都筑菊花展 第35回都筑菊花展

横浜銀行ロビー写真展

横浜銀行ロビー写真展http://princeyokoham.sakura.ne.jp/smf/index.php?topic=45321.0 令和3年11月1日(月)~30日(火)時間:9:00~15:00(土・日・祝日を除く) 場所:横浜銀行港北ニュータウン南支店ロビー市営地下鉄センター南駅前 出展者:山田稔(花…

「Cleanup.pictures」と「フォト消しゴム 5」の比較してみました

「Cleanup.pictures」と「フォト消しゴム 5」の比較してみましたhttp://princeyokoham.sakura.ne.jp/smf/index.php?topic=45244.0 写真の不要な部分に「フォト消しゴム 5」https://www.sourcenext.com/product/pc/gra/pc_gra_003011/Cleanup.pictureshttps:/…

Cleanup.pictures -Photoshop不要? 写真から不要な物を削除できる、無料のツールがすごい!

Photoshop不要? 写真から不要な物を削除できる、無料のツールがすごい!https://www.lifehacker.jp/2021/10/how-to-remove-objects-from-your-pictures-without-needin.html Phtoshopのような高級な画像処理ソフトであればこんなことも出来ますが、使いこな…

西洋風蝶草(セイヨウフウチョウソウ)

西洋風蝶草(セイヨウフウチョウソウ) せいようふうちょうそう(西洋風蝶草) フウチョウソウ科 分類:草 学名:Cleome hassleriana 別名・別読み: クレオメソウ、スイチョウカ(酔蝶花)、ハリフウチョウソウ(針風蝶草) 熱帯アメリカ原産で、日本には明治初…