Windows11にアップグレードしたらPhotoshop CS2が動いた
http://princeyokoham.sakura.ne.jp/smf/index.php?topic=45679.0
Windows10に導入していたPhotoshop CS2が1年ほど前から起動は出来てもファイルを読み込んだり、書き込んだりするとダウンして使いものにならなくなった。Windows10の更新での影響だと思う。勿論サポート期間はとっくに済んでいる。仕方が無いので仮想環境にインストールしてある。WindowsXP上にインストールしてあるPhotoshop CS2を使ってどうしてもやりたい作業をやっていた。WindowsXPでは順調に動いている。
今日、Windows11にアップグレードしたのでPhotoshop CS2をインストールして試してみた。実は問題無く、正常に使えるようになった。今使っているメインマシンのWindows10のどこかPhotoshop CS2と相性が合わないところがありそうです。アプリはWinodws7の頃ものを引き継いで来ているので、競合等でおかしくなっているのかもしれない。HDDをSSDに変更したときも、全てSSDにコピーして引き継いでいるので歴史的遺物もあるかも。
最近は画像処理ソフトは他にもいろいろあるので。余り使わなくなったが、時たまPhotoshop CS2でないという場面がある。そのときは使えそうです。