つみかさね

一球一球のつみかさね 一打一打のつみかさね 一歩一歩のつみかさね 一坐一坐のつみかさね 一作一作のつみかさね 一念一念のつみかさね

マイナンバーカードのポイント付与

マイナンバーカードのポイント付与

7月に入ってマイナンバーカードのポイント付与の宣伝、お勧め等が増えてきました。最大で2万円、これって何故なのか(理由)しっかり説明しているところは見当たらないような気がします。ポイントやお金で釣る方法は貧相な発想で、国民は乞食じゃないのだから、国民をなめて(なめられて)いますね。ホイホイと尻尾を振る奴ばかりと政府、官僚議員(選挙)と目論んでいるのかな。こんな商売はどこか歪んでいる。まっとうなものではないですね。

出身が関西(京都)で、お上の言うことは必ず疑って掛かってみると、いろいろなポイント、お金をつけないと普及しないマイナンバーカードはかなり疑って見るべきものだと思います。昔の住基カードしかりですね。

また2023年4月から健康保険証をリンクして使う(義務化方針)と。これは患者ではなく医療機関への義務化ということらしい。

マイナンバーカードのグランドデザインはどうなっているのか?素人の思いつきばかりの手段をいっぱいくっつけて、住民票、確定申告、コロナワクチン接種証明、還付金、給付金等便利というけれど、1年に何回使うサービスかを考えると、今までの方法で特に問題ないし、高齢者には運転免許の代わりの身分証明書として便利、パスポートでも有効とケチをつけるわけではないけれどマイナンバーカードにしないといけない理由が余り浮かばない。

それより心配なのはデータの一元化による弊害、データ処理は必ずトラブルが起こる。そのとき何も出来ない状態に陥るのは避けたい。デジタルであってもアナログで救済できる処理が必要。危機管理という視点から一元化、デジタル化は慎重に考えないと。必ず冗長系を用意してあるかどうか?

ということでマイナンバーカードの今後をじっくり見極めてから持っても良いのかなと思っている。慌てる必要はないように思う。みなさんはどう思いますか?あくまで私の感想です。

マイナンバーカードを健康保険証として使うと医療データ集計が容易になるというのは本当か?
https://agora-web.jp/archives/220706000529.html
マイナンバーカードを健康保険証として使うという話です。なお、この義務化は患者への義務化ではなく、医療機関への義務化です。

オンライン資格確認、来年4月から原則義務化の方針
https://yueisya.com/medical-news-7419-html/