つみかさね

一球一球のつみかさね 一打一打のつみかさね 一歩一歩のつみかさね 一坐一坐のつみかさね 一作一作のつみかさね 一念一念のつみかさね

「誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化」

「誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化」
https://princeyokoham.sakura.ne.jp/smf/index.php?topic=49484.0

デジタル庁のうたい文句になっていますが、聞く耳には優しい言葉これを本気で信じる人はいるのでしょう。スマホの普及率は80%を超えています。またパソコン普及率も80%程度になっている。

20年以上前からデジタル化の重要性は言われて来たが、スマホを持っている人で電話のかけ方、メールの送受が判っている人がどれほどいるでしょうか?携帯は使えてもスマホで電話もかけれれない。ハードウェア機器の普及とソフトウェアの使い方の習熟とは比例しない。

このデジタル化で「誰一人取り残されない」というのは現実的でなく、出来る人は出来る出来ない人は一生掛かっても出来ないと割り切ることが必要だと気づかないのか不思議です。初心者にパソコン等を20年以上教えてきた経験から、センスの或る人は上達が早い、ない人はいつまで経っても上達しない。(努力しているいないに関わらず)

選挙で選ばれた国会議員、などの議員さんは殆どデジタル化のセンスは亡い人が多い。そんな人がデジタル化のグランドデザインを提案(グランドデザインなき提案)し施行している。いくら優秀な専門家を集めても出発点が間違っているから日本のデジタル化は旨くいかない。

社会が高度からすると、選挙で選ばれた議員が提案する仕組みは機能しないことが増えてきている。原子力の問題、感染症の問題、解決出来ない難問に御素人の議員さんが何の対応も出来ない事は当たり前になってきた。どうすれば良いのか?なかなか難しい。
これから起こってくることを注目していくしかない。じっくり観察していきたい。

デジタル化が公務員の不祥事隠蔽に利用されている…逆に行政サービスのアナログ化も
https://biz-journal.jp/2022/05/post_295817.html
マイナポイント、「手続き面倒」で申請まだ5割 保険証とひも付けると負担増え「メリット見えない」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/177952
マイナンバーカード あの手この手でついに事実上の取得義務化?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/179885

岸田首相の肝いり政策ついに始動…「デジタル推進委員」タダで2万人雇ってスマホ講座に「バカなんだろうな」の声
https://princeyokoham.sakura.ne.jp/smf/index.php?topic=49363.0