つみかさね

一球一球のつみかさね 一打一打のつみかさね 一歩一歩のつみかさね 一坐一坐のつみかさね 一作一作のつみかさね 一念一念のつみかさね

GoogleのAIサービス「NotebookLM」が面白い

GoogleのAIサービス「NotebookLM」が面白い|画像生成と会話するAIの魅力と可能性
https://note.com/chat_gpt777/n/n3c90fe82154c

以前に紹介した「Dify」、GPTsを使う等で取り上げた生成AIの使い方として、GoogleのAIサービス「NotebookLM」がリリースされた。これは自分だけの情報、Web情報、PDF情報などを自分流に集める(普通論文、著作する場合はやりますね)ちょっと前だとGoogleで集めましたね。それをエディタなどにコピーして、文章を書くとき参考にしたり、コピペしたりして、一つの文章を完成させていました。

「NotebookLM」も目的は同じなんですが、この集める作業は、ピン止めする感じで手軽にできます。例えばSDGsエスディージーズ)、SDGsエスディージーズ)とは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」について関連情報をこの「NotebookLM」に集めます。ファイルにして20個まで保存することが出来る。(WebUrlだともっともっと多く)そして集めたデータベースは唯一のものになります。そしてそのデータベースに質問をすると、AIがその中から適切な答えを出してくれる仕組みになります。したがってChatgptのように一般的な答えではなく、自分の集めた資料に基づいた回答をしてくれます。これはある装置のマニュアル、著作権法+関連法、会社の就業規則などを資料として集めておいて、AIに整理させることも出来ます。一応、Googleは集められた資料は言語モデルを作成する練習には使わないと言っている。(信用するかしないは人によりますね)あまりプラベイトな資料は慣れるまではアップロードしない方が良いかもしれないね。

自分の研究とか、開発とか、発想の手助けになる使い方が出来そうです。自分向きの自分だけの回答をくれる、また人とも共有も出来る。情報通信白書(pdf)を読み込ませてみました。質問すると詳しいところを探してくれます。また回答には出典を示してくれるのでクリックすると、出典を見ることが出来ます。

これの良いところはある程度資料を集めておくと、一つのデーターベースとして使える。またこの資料に対して要約を作れとか、何々について詳しく述べよとか指示して回答を貰うとそれをピン止めして保存が出来る。だからより整理できた資料が手に入る。これは使い方によっては凄い仕組みです。使う人の手腕を問われています。使いこなせない人には手に負えないものになるかもしれません。今後の生成AIのトレンドはこの方向ではないでしょうか?これを使いこなせる人と使いこなせない人の差が格段についてしまいそうですね。絶対追いつけないほどの差が。怖い仕組みかもしれませんね。
実際使ってみましたが、資料を旨く集めることが出来れば、ブログの記事、パワーポイント原稿、投稿文など、自分独自のものが作れると思います。今まで秀丸エディタでそんな原稿を作っていたものにすれば、凄く楽に作れるようになったと思います。当然人間の目で見直しは必要ですが、AIが大部分やってくれます。簡単なチャックだけで使えると思います。
Chatgptに記事を書かせると、なんとなく一般化した、他人行儀の文章だったりしますが、これの方が自分にピッタリした感じがする。この「NotebookLM」は生成AI「Gemini1.5Pro」を使って文章作成、要約などをやってくれる。現時点で「Gemini1.5Pro」は日本語では最高のAIと言われている。

ここからTry NotebookLMをクリックして使ってみてください。+を押して1つのノートを作成する。いくらでも作れるようですが、限界はどこかはしらない。
NotebookLM | Note Taking & Research Assistant Powered by AI
https://notebooklm.google/

無料で自分専用のAIを日本語のウェブサイトやファイルを指定して作れるGoogleのAIサービス「NotebookLM」の使い方レビュー
https://gigazine.net/news/20240607-google-notebooklm/
生成AIをローカル環境で使える「Dify」を使ってみた|画像生成と会話するAIの魅力と可能性
https://note.com/chat_gpt777/n/n5064b229d95e?from=notice
無料ユーザでもChatgptでGPTsを使うことが出来る|画像生成と会話するAIの魅力と可能性
https://note.com/chat_gpt777/n/ndde288cab0e1?from=notice

【超おすすめ】GoogleカスタムAIノートツール「NotebookLM」徹底解説! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=AEVIj4IyjZQ

【仕事や学習でフル活用】Google最新生成AI「NotebookLM」リリース!使い方・活用方法を徹底レビュー - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Isfzl_0Ij3A

GoogleのAIサービス「NotebookLM」が面白い

GoogleのAIサービス「NotebookLM」が面白い

GoogleのAIサービス「NotebookLM」が面白い

GoogleのAIサービス「NotebookLM」が面白い

GoogleのAIサービス「NotebookLM」が面白い