つみかさね

一球一球のつみかさね 一打一打のつみかさね 一歩一歩のつみかさね 一坐一坐のつみかさね 一作一作のつみかさね 一念一念のつみかさね

無料ユーザでもChatgptでGPTsを使うことが出来る

無料ユーザでもChatgptでGPTsを使うことが出来る|画像生成と会話するAIの魅力と可能性
https://note.com/chat_gpt777/n/ndde288cab0e1

ChatgptでGPTsという仕組みがあって、自分流にChatgptの使い方をカスタマイズすることが出来る。今までは自分で作成するか?他の人が作ったGPTsを利用することが出来る。両方とも有料版で。ところが最近アップデートされたChatgptでは無料で他の人が作ったGPTsを利用することが出来るようになった。
左の欄に「GPTを探す」という場所があります。そこをクリックすると、お勧めのGPTsが出てくるので、試すことが出来る。いろいろありますが、見ただけではわからないので「お勧めGPTs」で検索してみると面白い、有益なものが見つかるかもしれない。いろんな人がいろんなものを作っています。それを見るだけでもChatgptの可能性を見ることが出来ます。自分流にカスタマイズ出来なくても、使えそうなものを探すだけでも仕事の効率は格段に上がるでしょう。

GPTsとは、「Generative Pre-trained Transformers」の略で、OpenAIによって開発された一連の自然言語処理モデルを指します。これらのモデルは、大規模なテキストデータセットで事前に訓練され、人間のようなテキストを生成する能力を持っています。

ChatGPT - Voxscript(YouTubeのURLを入れると要約を作ってくれる)
https://chatgpt.com/g/g-g24EzkDta-voxscript
ブログ、SNS等にYouTubeの紹介をするとき便利です。一言でこのYouTubeはこんなものですというのが判る。
ChatGPT - Sheets Maker
https://chatgpt.com/g/g-nsxOmzNZQ-sheets-maker
スプレッドシートを作るときに便利です。
ChatGPT - WebPilot
https://chatgpt.com/g/g-KNstzCSHA-webpilot
ホームページのURLを入れるとそのページの要約、内容など整理してくれる。これもブログ、SNS等でホームページを紹介する時に便利です。
ChatGPT - MJ Prompt Assistant Generator (V6) 
https://chatgpt.com/g/g-gJkbSluaz-mj-prompt-assistant-generator-v6
ミッドジャーニーという画像生成AIのプロンプトを作成して呉れる。
ChatGPT - Prompt Engineer
https://chatgpt.com/g/g-5XtVuRE8Y-prompt-engineer
Chatgptのプロンプトを作成して呉れる。記事の書き方とか?いろいろフォーマットを作ってくれる。
ChatGPT - Consensus
https://chatgpt.com/g/g-bo0FiWLY7-consensus
参照してくる論文2億件をベースにして回答を作ってくれる。質問に対して論文を参照に答えてくれる。中身の濃い回答が出てきます。
ChatGPT - Grimoire
https://chatgpt.com/g/g-n7Rs0IK86-grimoire
これはホームページを作成して呉れるものです。使い方によってはあか抜けたホームページが出来ます。
ChatGPT - Diagrams: Show Me | charts, presentations, code
https://chatgpt.com/g/g-5QhhdsfDj-diagrams-show-me-charts-presentations-code
マインドマップのような図形を作ることが出来る。

これをうまく使うには質問したあと、「日本語で答えて」といれないと英語で回答される場合があるので注意しましょう。

【保存推奨】無料で使える有益GPTs8選!【GPTストア】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2f1NJ3I6bzA

無料ユーザでもChatgptでGPTsを使うことが出来る

無料ユーザでもChatgptでGPTsを使うことが出来る

無料ユーザでもChatgptでGPTsを使うことが出来る