つみかさね

一球一球のつみかさね 一打一打のつみかさね 一歩一歩のつみかさね 一坐一坐のつみかさね 一作一作のつみかさね 一念一念のつみかさね

日本の人口が急激に減ってくる

日本の人口が急激に減ってくる

2008年1億2,808万人でピークで、2100年には5,900万人に減ってくると言われている。そこで日本の人口の超長期推移を調べてみました。縄文後期に激減、弥生時代初め増加、その後平安時代まで増加、平安時代末には減少、鎌倉時代には増加、江戸時代に急激に増加して後期に3000万人を超える。第二次世界大戦後8390万人、その後1億2,808万人ピークを迎えて減少局面に入っているのが現状のようです。

過去をみてみると、減少はしていますが、絶滅はしていません。これは中国の人口でも言えること、三国時代はみなさんよく知っている時代で盛んな時代と思われているが中国でも一番人口が減少していた時代1000万人にもみたない時代だった。戦争で減少したのではなく、飢饉、疫病と言われている。戦争で絶滅はしないようです。超長期推移をみていると日本の人口減少問題も違う見方が出来てくるのではないでしょうか?
少なくなった人口で楽しく生きる知恵がこれからの人にはいるように思います。

図録▽人口の超長期推移(縄文時代から2100年まで)
https://honkawa2.sakura.ne.jp/1150.html
歴史物語――中国の人口
https://www.ssu.ac.jp/relay-essay/20110719/
中国の人口の歴史 加藤徹
https://www.isc.meiji.ac.jp/~katotoru/jinkou996.html