つみかさね

一球一球のつみかさね 一打一打のつみかさね 一歩一歩のつみかさね 一坐一坐のつみかさね 一作一作のつみかさね 一念一念のつみかさね

<新型コロナ・26日>東京都で2,004人感染 神奈川県で1,062人が感染

<新型コロナ・26日>東京都で2,004人感染 神奈川県で1,062人が感染
https://princeyokoham.sakura.ne.jp/smf/index.php?topic=49691.0

健康福祉局 横浜市
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/kenko/

神奈川県1,062人、横浜市423人、都筑区22人、青葉区45人、緑区15人、
港北区68人 全国で14,238人 空港免疫等含む
 
#おたがいハマ
https://otagaihama.localgood.yokohama/topics/627/

新型コロナワクチンについて | 首相官邸ホームページ
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

これまでの総接種回数:283,948,629回(令和4年6月24日公表)※1
増加回数:+114,742回(令和4年6月23日比)
(うち3回目接種:+69,060回、うち4回目接種:+29,862回)

3回接種完了者 77,701,881 61.4%(全体)
        32,086,308 89.7%(65歳以上)
        横浜市   60.8%

東京都で2,004人感染 神奈川県で1,062人が感染

キャッシュレスの勝者は、結局、クレジットーカードということになる

キャッシュレスの勝者は、結局、クレジットーカードということになる
https://princeyokoham.sakura.ne.jp/smf/index.php?topic=49614.0

キャッシュレス決済が32.5%(残りは現金)と少しずつ増えてきている。キャッシュレス決済の85%がクレジットカードということは余り知られていない。なんとかpayとかでポイントが増えることなど盛んに宣伝をしている。が実際はキャッシュレスの15%を数十社で競い合っている構図ですね。Paypayもいつになったら黒字化できるとソフトバンク株主総会でも問題視されている。

実は静かに宣伝も、ポイントも付加もしないクレジットーカードがじわじわと増えている。当たり前と言えば当たり前かもしれない。キャッシュレスは増えてもなんとかpayではなさそうだ。ポイント、ポイントと騒がないと普及しないのは本物ではない証拠。マイナンバーカードも同じですね。声高に騒いでいるのは自信がない商品だから余計騒ぐと昔から相場は決まっている。「現金かクレジットカード、それにSUICAPASUMO」が残っていくのかも知れない。

現金(紙幣)は、日本銀行法第46条第2項によって、「日本銀行が発行する銀行券は、法貨として無制限に通用する」つまり、現金払いを希望する顧客を店側が拒んだら「違法」ということになる。だから、最近話題になるキャッシュレス専用店舗の合法性については、疑問の余地があるのだ。ちなみに、スーパーではキャッシュレス専用レジが設置されているが、現金払い可能なレジも併設されているので問題が無いと考える。

キャッシュレス決済、初の3割超 クレジットけん引: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA01AE50R00C22A6000000/

<新型コロナ・25日>東京都で2,160人感染 神奈川県で1,111人が感染

<新型コロナ・25日>東京都で2,160人感染 神奈川県で1,111人が感染
https://princeyokoham.sakura.ne.jp/smf/index.php?topic=49675.0

健康福祉局 横浜市
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/kenko/

神奈川県1,111人、横浜市477人、都筑区25人、青葉区50人、緑区22人、
港北区53人 全国で16,693人 空港免疫等含む
 
#おたがいハマ
https://otagaihama.localgood.yokohama/topics/627/

新型コロナワクチンについて | 首相官邸ホームページ
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

これまでの総接種回数:283,948,629回(令和4年6月24日公表)※1
増加回数:+114,742回(令和4年6月23日比)
(うち3回目接種:+69,060回、うち4回目接種:+29,862回)

3回接種完了者 77,701,881 61.4%(全体)
        32,086,308 89.7%(65歳以上)
        横浜市   60.8%

東京都で2,160人感染 神奈川県で1,111人が感染

PDF→Wordに変換する(WordでPDFを開く)

PDF→Wordに変換する(WordでPDFを開く)

「PDFファイルをWordで編集したい」場合がありますね。そんなときWordで開いて編集、加工、訂正、追加等が出来ます。(Word2013以降)

Word2013~/2021~/365の場合
Word2013,2016以降ではそのままPDFを開くことができます。(同じレイアウトを保持するとは限りません)レイアウトが崩れた場合は編集画面で直すしか手がないようです。
使い方はWordのファイルメニュー→「開く」をクリック→PDFファイルを選択し「開く」→「OK」で開いて編集します。

オンラインでPDF→Wordに変換してくれるサービス(無料出来るが変換数制限あり)

インストール不要!誰でもオンラインでPDF→Wordに変換できます(3通りご紹介!)
ファイルをドロップ、又は「ファイルの選択」をクリックしてWordに変換します。完了後、ダウンロードします。

1.PDF Word 変換 - 完全無料、会員登録不要 - PDFからWordへのオンラインコンバーター
https://www.cleverpdf.com/jp/pdf-to-word

2.44のパワフルな無料オンラインPDFツール
https://www.cleverpdf.com/jp
 
3.オンライン PDF←→Word,Excel,PP変換
https://www.ilovepdf.com/ja/pdf_to_word

★有料で最も優秀なのはやはり本家のAdobe Acrobat Pro DCだと思いますが高価です。ある程度の編集なら無料のもので十分だと思います。

pdfファイル

wordで開いたところ

pdfファイル

Wordで開いたところ