1枚のチラシでホームページを作ろう|画像生成と会話するAIの魅力と可能性
https://note.com/chat_gpt777/n/n6e902d26fc06
いろいろ活動されている方々は会員募集、催し物の案内、商品の販売、イベントの案内等のチラシを作成されていますね。それを紙ベースで配布、提供して広報はお仕舞と思っていませんか?ここまで作ったチラシをもう少し有効に使ってみませんか?それはチラシの内容をホームページにして閲覧してもらう方法です。
ホームページに掲載するとそのURLをSNS、インスタグラム、メール、メーリングリスト等に投稿することで紙媒体で見てもらうよりずっと多くの方の眼に触れると思います。
ではどうすれば、良いのでしょう。ホームページ作成の経験なしの人でも大丈夫です。Geminiの優れものを使います。
Google Gemini
https://gemini.google.com/app
Canvasをクリックして、チラシをアップロードします。そしてそのチラシの内容を使って会員募集のホームページを作ってください。等の指示します。するとhtmlコードで作成して呉れます。またプレビュー画面も出ます。そこで気に入れば完成。ダメなら直してもらう指示を出す。自然な言葉で良い。専門用語はいらない。すると修正してくれる。完成したら、それをどうすれば普通のホームページのようにみんなに見られるように出来るか、やり方を教えてもらう。こんな感じで簡単にHtmlで作成できます。勿論レイアウトはCSS、プログラムはjavascriptでも可能です。Word文書をHtmlにするのも同じ方法で可能です。
経験のある人はhtmlまで出来ればサーバーにアップデートなんかは簡単でしょう。
これが出来るようになると個人商店のオーナーとか、中高年のパソコンも使えない人も簡単にホームページを作成することが出来ますね。またサーバーにアップロードする方法などもGeminiに教えてもらえます。
以下のようなサーバーを無料で借りておくのも手かな?出来上がったページをサーバーにアップロードしたところです。
つづきパソピア 電縁サロン・コーヒーサロンのご案内
https://pasopia.velvet.jp/2025/photop/home1/homeindex.html
青葉区古文書之会 会員募集
https://pasopia.velvet.jp/2025/photop/home1/homeindex01.html
無料で借りられるサーバー(広告、あり/なしがある)
無料でホームページを作成するなら|忍者ホームページ(広告あり)
https://www.ninja.co.jp/hp/
シンフリーサーバー | 完全無料レンタルサーバー(広告なし)
https://www.xfree.ne.jp/
無料×高機能でコスパ最強【スターレンタルサーバー】(広告なし)
https://www.star.ne.jp/