スマホの使い方について興味深い調査結果が出ています。
シニアであっても沢山、大多数の人がスマホを持っていますね。で使いこなしている人がどれだけ居るか、使いこなしている人は1日何時間触っているか?など興味深いです。私もスマホは持っているけれど殆ど使っていない。(但し、使えないわけではない。人にも教えたりしている)実は2年前にガラケーが廃止になるということで仕方なくスマホにした。6年ほど前にタブレットとスマホのsimなしをスマホ講座の勉強のために購入した。講習会などは受けたことがない。独学で習得した感じです。でも実はスマホは初心者です。特にキャスレスなどは全くしていない。この年になると現金でも嫌な顔はされたことはない。自動支払機の所では懇切丁寧に教えてくれる。レストランの注文はわざわざ聞きに来てくれる。年寄りらしい行動で良いと思う。流行を追いかけるのは若い人に任せて。外出するときは殆ど持って出ない。
もっとも若い頃はモバイル端末を持って歩いていた。モバイルギアとかモバイルノートパソコンとかを携帯に繋いで通信をして報告書を作ったり、メールで関連部門に連絡なども20年前にはやっていた。時代の最先端の事を(デジタル、Fx等言われない時代に)やっていた?でも今はそんな急ぎの仕事もないし、外であたふたやるほどのことでもないと思っています。
80代では男性の30%、女性の21%が「使いこなせていない」と回答しました。さらに「あまり使いこなせていない」との回答も含めると、80代男性は70%、80代女性は66%にのぼることがわかりました。
スマホを使いこなせていない人の約6割が“1日のスマホ利用時間”を「30分未満」と回答「使いこなしている人は4時間」と「使えないのはいけない」ような感じの嫌な調査ですね。
長時間触っていれば使えるようになるのは判りますが、シニアの人生の中で貴重な時間を使う優先順位は人それぞれで良いのでは?と思う。
シニア世代に急速に普及するスマホも大多数が「操作に困難を感じる」
https://otona-life.com/iphone-android/240417/